海と空の間へ

※初演時パンフレットに掲載された文章そのまま載せます。
へ』
私は小さい頃からマンドリンを知っていました。実家にスズキマンドリンが在ったからです。
しかし、どんな音がするかは、知りませんでした。ただ、カブトムシに似ているな、そう思っていました。
私が本当にマンドリンに出逢ったは2001年大学入学直後出来事です。
新入生健康診断を受けた後、気になり足を踏み入れた京都大学マンドリンオーケストラ室。
そこで目にしたは私知らない音楽に溢れた世界でした。
すでに、ギタークラブに入る決意を固めていた私でしたが、そこで見た数人ヴイルトゥオーゾを前に、心は揺らいたです。
「こんなにうまい人がいるなら、ここで学ぶこはたくさんあるはずだ。」き思ったです。
さらに、新入生歓迎会(花見)にて、一人先輩にこう言われました。
『マンドリンは面白い。大学から始めても、一生懸命やれば世界を目指せる。お前もやってみろ。』
言葉が引金なって、私は来る日も来る日もマンドリンに没頭する学生生活を送りました
そして国際コンクール等を経験し、実際に音楽を通じて世界を肌に触れる事ができたです。
しかし、そ引き金を弾いた、核をつくったも言えるそ先輩は、昨年、若くして御逝去されました。
私は胸を痛めました。出来るこならば、もっ音楽話をしたかった。
そんな想いをもち、生命尊さ、またそ不条理を感じながら、昨年末、今回演奏会ため作曲をはじめました。
2011年4月初旬にこ曲を完成させるまで約半年にも、父が癌を経験したり、東日本大震災が発生したり、
私に生命存在を強く感じさせる事が多くありました。
曲自体は、いくつか象徴的なモチーフを点線、線面、立体、いった関連性を持たせながら膨らませたもです。
そして有機的に関連性を持ったそれらは全て、私がこ1年強く感じてきた『生命』いう一つテーマ上に立っています。
私は、具体的なメッセージを持った曲、ましてやレクイエムが書けるほど器用ではありません。

しかし、それでも、こ曲が私達中に生きる方々へしっかり届く事を願っています。
 

タイトルとURLをコピーしました