Posted inおすすめ機材、録音法 マンドリン音源の扱い方② 〜リミッターの活用 その2〜 2014年6月13日 前回、リミッターとコンプレッサーの違いを説明しました。 マンドリンの音を柔らかく聴かせるには、リミッターの力が必要だとい…
Posted inおすすめ機材、録音法 カセットMTRの仕組みを振り返ってみる 2014年6月12日 以前、アンサンブル能力の強化にはMTR(マルチトラックレコーダー)による多重録音が効果的だという話をしまし…
Posted inおすすめ機材、録音法 アンサンブル能力強化に多重録音がオススメ! 2014年6月10日 一つの曲のために、パートごとに分けて録音することがあります。 多重録音といいます。 この多重録音がアンサンブル能力を強化…
Posted inおすすめ機材、録音法 マンドリン音源の扱い方① 〜リミッターの活用 その1〜 2014年6月7日 マンドリンを録音したけど、音がキンキンして長時間聴いていられない。 なんていう経験はありませんか? もしくは、もうちょっ…
Posted inおすすめ機材、録音法 かんたん録音キット 2014年5月31日 このブログをご覧になっている皆さんの中には、練習するときに自分の演奏を録音する方も多いと思います。 そこで、主に僕が使っ…