普段考えていること 音源無料公開の裏側、過去の反省など おひさしぶりです。今日は2024年7月15日。 こちらの記事のとおり2023年4月にX(旧twitter)アカウントを閉じてSNS発信をしなくなってから1年と3か月が経ちました。 地球上のどこかに一人くらいは「あの人いま何してる... 2024.07.15 普段考えていること
お知らせ ピックがズレるという概念を無くそう。 前回のポストに続いて、また発明に関する記事です。 まずは簡単に背景から。 11年前、私はマンドリンという楽器のプロ奏者でした。 このマンドリンという楽器は、ピッキングを絶え間なく繰り出すトレモロという奏法をメインと... 2024.03.25 お知らせ普段考えていること発明品
お知らせ Crazy Bolt ~弦楽器の歴史に杭を打つ~ 弦楽器の演奏と聞いて、どんな姿を思い浮かべますか? ある人は弓で弦を擦る様子を思い浮かべ、またある人は指やピックで弦を弾く様子を思い浮かべます。 そんな弦楽器の代表格の一つがギターです。 ギターの歴史を正確にたどるのは難し... 2024.02.23 お知らせ普段考えていること発明品
普段考えていること 『情報肥満』について考えてみる 今日は『情報肥満』について考えてみたいと思います。 『情報肥満』とは何かを説明する前に、まずは前提を整理したいと思います。 指数関数的に増える情報量 もう10年以上前の話ですが、インターネット上の情報量は10年で600倍に... 2024.02.08 普段考えていること
マーケティング 『マーケティングとは何か?』と聞かれたときに何と答えるか。 『マーケティングとは何ですか?』 そう聞かれたら、あなたならどう答えますか? マーケティングと聞いて思い浮かべる印象は、人それぞれでしょう。 マーケティング業界で働く人にとっては、自分が担当する領域のことを真っ先に思い浮か... 2023.11.17 マーケティング普段考えていること
CRM 定期アンケートから導き出した仮説でCRMを攻略 ~ファン関係強化(6/6)~ 『ファン関係強化』シリーズ最初の記事で「CRMで行うべきことは次の3つだけ」と言いました。 最後にもう一度、おさらいしましょう。 ・インタラクティブ(双方向)のコミュニケーションを重ねる ・ファン分類を定義して『パートナー』までのシナ... 2023.06.30 CRMマーケティング
CRM ファンの5段階毎に施策を考えよう ~ファン関係強化(5/6)~ 前回の記事でファンの5段階を定義し、そのために必要なデータ取得の方法を説明しました。 ・ビジター ・フォロワー ・サポーター ・パートナー ・一時離脱 ファンを5段階に分類する サービスや商品購入の履歴に加え、アンケート... 2023.06.30 CRMマーケティング
CRM ファンの5段階を定義しよう ~ファン関係強化(4/6)~ 今回は、ファンの5段階について、具体的に定義・分類して戦略に役立てていきましょう。 ・ビジター ・フォロワー ・サポーター ・パートナー ・一時離脱 5段階の定義(例) お客様の種類を勝手に決めるなんて失礼じゃないか、とい... 2023.06.30 CRMマーケティング
CRM ファンの5段階 ~ビジターからパートナーまで~ ~ファン関係強化(3/6)~ 一口にファンといっても、いろんな種類、いろんな段階があると思いませんか? お試し感覚の方から、自分が支えなきゃという感覚の方まで、様々なファンがいます。 ファンは、大きくわけると次の5つになります。 ・ビジター ・フォロワー ・サ... 2023.06.30 CRMマーケティング
CRM 物語と夢を大事にしよう ~ファン関係強化(2/6)~ ファンとの関係を構築強化(CRM)の仕組みを考えるとき、次の2つを常に意識しましょう。 ・物語(ブランドストーリー) ・夢(何を目指しているのか / ビジョン) 多数のファンとの関係をはぐくむためには、1対1のコミュニケーションだけで... 2023.06.30 CRMマーケティング
CRM CRMできていますか?ファンが離脱しない仕組みを作ろう ~ファン関係強化(1/6)~ 『ファン獲得戦略』のシリーズでは「ファン化の仕掛け」をデザインする流れを説明しました。 今回からは『ファン関係強化』シリーズとなります。 顧客(ファン)になってもらったあとは、それを持続し、関係を強化しないといけません。 仮に『フ... 2023.06.30 CRMマーケティング
普段考えていること SNSを利用する目的とメリット・デメリット ~Twitterアカウントを閉鎖した理由~ 先月、2023年4月6日にTwitterのアカウントを閉鎖しました。 フォロワー数3,000にも満たないアカウントが消えたところで世の中は何も変わりませんが、なぜ閉鎖を決めたのか、その理由を共有してみようと思います。 SNSとの... 2023.05.30 普段考えていること
お知らせ 『あなたの商品は何ですか?』~10年前と10年後の自分に問いたいこと~ 昨日、2023年3月10日は僕の40歳の誕生日であり、ギターをシタール化する『Sitar Express』の公開日でもありました。 ちょうど1年前に『natu-reverb』を公開した後、その経緯を綴った記事を書きました。 ... 2023.03.11 お知らせ普段考えていること発明品
普段考えていること 5年前の自分の未来予測に全力でツッコんでみる ちょうど5年前の2018年2月、ある紙面に掲載するために自分が書いた文章を発掘しました。 タイトルは『音楽の未来は予測できるか』です。 何ともヤバそうなニオイがプンプンします。 せっかくなので、5年前の自分が見た未来とはど... 2023.02.12 普段考えていること
作曲 『コンクリートと青い花』完成までの道のり 100日後に完成する曲が93日後に完成してしまったわけですが、この記事では後半の無更新時期に何があったのかを記したいと思います。 まず、今回の作曲の過程をざっくりと整理すると次のようになります。 【作曲の過程】 1. 超初期(... 2023.01.06 作曲
作曲 100日後に完成する曲 こんにちは、石橋敬三と申します。 色々やっている人間ですが、この記事では作曲のお話をしたいと思います。 企画について 作曲は曲者(くせもの) 今回、マンドリン奏者の児嶋絢子さんから作曲のご依頼をいただきまして、取り掛かっ... 2022.10.02 作曲
お知らせ ナチュリバーブ開発の目的と経緯 電源を使用せず、ギターやウクレレの中に入れるだけでコンサートホールのようなリバーブを発生させる装置『natu-reverb(ナチュリバーブ)』が発表されました。 公式サイト: あまり大きく発表していませんでしたが、これを開発し... 2022.04.18 お知らせ普段考えていること発明品
chromebook 【2021年】デュアルブート成功! Chrome OS と Windows OS を両立するたった一つの方法 Chrome OS と Windows OS のデュアルブートに成功 Chromebookの超快適なブラウジングは一度体験してしまうと捨てがたい... でも、対応OSが限定されているアプリでの作業では、Windowsも必要になる..... 2021.06.26 chromebook
chromebook 反則級のchromebookのジェスチャー3選。知らないなんてもったいない。 2013年にmacを卒業し、その後はwindows一筋だった私ですが、今度はchromebookの虜になってしまいました。 今はほぼ全ての作業をchromebookでこなしています。 動画編集と楽譜浄書だけは、対応OSの都合で仕... 2021.05.30 chromebook
上達の心理術 正しい練習メニューの見直し方 ~理想の練習の進め方(6/6)~ ※この記事は、本気で上達を目指す方、または生徒や後輩の上達を支援したい方へ向けたものです 前回の記事で「10日経過してから練習の成果を見てみましょう」という話をしました。 念のためですが、成果はなんとなくで判断しないほうが良いです。 可能な... 2021.03.27 上達の心理術