新型コロナウィルスが世間を騒がせています。
必要以上に慌てて混乱するのは避けたいところですが、対応すべきところはしっかりと対応していきたいものですね。
気になったのは、近畿大学をはじめとする各大学が「入学式」の中止を発表しだしたこと。
こうなってくると、大学サークルの新歓(新入生歓迎活動)にも影響大です。
この流れはもはや止められないでしょう。
4月に向けて、今すぐ準備をすべきです。
https://twitter.com/Kzo_Ishibashi/status/1232998457431838720
といっても、何からどう考えればよいか、悩みますよね。
そこで、考えるための道しるべを置いておきます。
コロナに負けず、新歓を成功させて部員を増やしたい大学生の方はご活用ください。
(下のほうにPDFも用意しています)
手順は3ステップです。
① 新型コロナによる影響を洗い出す
② 今までやってたことを見直す
③ 今年から新しく始めることを決める
まぁこれはコロナ関係なく使えるシートになってますので、是非一度埋めてみてください。
たぶん共通事項だろうと思うところはあらかじめ埋めておきました。
PDFはこちらからダウンロードしてください ⇒ #コロナに負けない新歓
※できればA3縦で印刷してね(A4でも良いけど)
エクセル(スプレッドシート)で編集したい!という方は、下で公開してますので、コピーして自由にお使いください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qYxkE9zIakezcFHQKrIkousj6OirxKMFajQ13U8Iy_I/edit?usp=sharing
以前に書いたマンドリン倶楽部の価値を因数分解した記事も参考に見てください。
マンドリン団体のマーケティング(4P/4C)
https://kzo.me/4p4c/