Posted inマーケティング・ビジネス 普段考えていること 五感マーケティングはもう古い?ニューノーマル『新五感』を考える。 2021年3月14日 ニューノーマルにおける『新五感マーケティング』を考える。 2020年に始まったコロナ禍によって、生活様式が大きく変わりま…
Posted inマーケティング・ビジネス 5分でわかる!はじめてのマーケティングは『オムライス』でバッチリ! 2021年3月13日 この記事は、こんなあなたにピッタリです。 お客さんと良い関係を築きたい方 商品やサービスをちゃんとお客さんに届けたい方 …
Posted in普段考えていること 好きなことはとことんやっちゃおう。『自分の言語』になれば世界が開ける。 2021年3月6日 好きなことは最終的にどうなるのか? https://twitter.com/Kzo_Ishibashi/status/1…
Posted in音楽関係の記事 ミュージシャンのためのコピーライティング術(基礎①) 2020年4月26日 当たり前ですが、ミュージシャンは、音楽による表現を得意とします。 逆に言うと、多くのミュージシャンは音楽以外による表現が…
Posted inマーケティング・ビジネス 普段考えていること 【脱線シリーズ】『100日後に死ぬワニ』の人気の謎を調査 2020年1月13日 全然マンドリンと関係ない脱線シリーズの記事です。 漫画家/イラストレーター、きくちゆうきさんがTwitterで連載してい…
Posted inマンドリンの未来を考える マーケティング・ビジネス 音楽関係の記事 マンドリン団体のマーケティング(4P/4C) 2018年8月12日 日々いろんなことを考えますが、やはり「数」というのは重要だなぁ、なんて痛感します。 地方における人口減少(特に若年層減少…