Posted in上達の心理術 上達の心理術④ 〜型の罠〜 2014年5月28日 ライブ後などに、よくこういう事を聞かれます。 「ピックの握り方はどれが一番いいですか?」 「ピッキングの時に手首は使うべ…
Posted inイベント・レポート、お知らせ アレンジと作曲のスパイラル 2014年5月27日 先月から始めた、ソロアレンジ代行が好評いただいております。 過去3回5枠を開放しましたが、1回目は二日、2回目は半日、3…
Posted inマンドリンの弾き方(初級) ピックの握り方 #煮詰め方初級 2014年5月25日 ピックの握り方 まずピックの握り方から始めます。 「なるほど」と思ったら参考にしてみてください。 まず、僕のピックの握り…
Posted inマンドリンハック・裏技 チューニングを一瞬で直す方法 #マンドリンハック 2014年5月21日 複弦楽器とチューニングの宿命 マンドリンは同じ音程の弦が2本ずつ張られています。 その2本の音程が少しでもずれると、音色…